Common use of 解約等 Clause in Contracts

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします。

Appears in 4 contracts

Samples: www.shichitou.shinkumi.co.jp, www.koutou.shinkumi.jp, www.hanashinkumi.com

解約等. 1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1)本サ-ビスの利用契約は、当事者の一方の都合でいつでも解約できるものとします。但し当組合に対する解約の通知は、当組合所定の申込書によるものとします

Appears in 3 contracts

Samples: www.odcu.co.jp, www.stdb.co.jp, www.odcu.co.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 1.当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします。

Appears in 3 contracts

Samples: www.choshi-shoko.co.jp, www.choshi-shoko.co.jp, www.niigata-daiei.shinkumi.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1 本契約は当事者の一方の都合でいつでも解約できるものとし、解約通知が相手方当事者に到達したときに解約が成立するものとします。ただし、当組合に対する解約通知は書面によるものとします。この場合、解約時点で完了していない取引の依頼は取消されたものとします。お客さまから解約する場合は、当組合に所定の書面を提出のうえ当組合所定の手続きにしたがってください

Appears in 2 contracts

Samples: www.toyama-kenshin.co.jp, www.toyama-kenshin.co.jp

解約等. 1) 当事者の都合による解約 1)当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: www.hokuoh.shinkumi.jp, www.asuka-c.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1.当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は申込書によるものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.yokohamakougin.co.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします。

Appears in 1 contract

Samples: www.kenshinbank.co.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1 本契約は当事者の一方の都合でいつでも解約できるものとし、解約通知が相手方当事者に到達したときに解約が成立するものとします。ただし、当組合に対する解約通知は書面によるものとします。この場合、解約時点で完了していない取引の依頼は取消されたものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.toyama-kenshin.co.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1.当組合の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。但し、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.shoushin.co.jp

解約等. 1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします1)当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.kyoei-shinkumi.jp

解約等. (1( 1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。 ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします

Appears in 1 contract

Samples: niigata-kenshin.co.jp

解約等. (1) 当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。但し、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.kanazawachuo.shinkumi.jp

解約等. 1) 当事者の都合による解約 1)当事者の都合による解約 本契約は、当事者の一方の都合で、相手方に通知することにより、いつでも解約することができます。ただし、契約者の当組合に対する解約の通知は当組合所定の書面によるものとします。

Appears in 1 contract

Samples: kimishin.jp