規約の準用 のサンプル条項

規約の準用. 本規約に定めのない事項については、当行の他の規定等、その他当行 Web サイトへの掲示内容により取り扱います。
規約の準用. 本規約に付随して特約等が存在する場合は、特約等を優先するものとします。 《相談窓口》 ・相談窓口については、本規約に基づく契約以外の商品・サービスなどは、商品・サービスを提供する各社の問い合わせ・相談窓口に連絡ください。 ・本規約についての問い合わせ・相談、本規約に基づく契約・入退会手続等についてのお問い合せ、届出事項の変更のお申出、当社に対する個人情報の開示等の会員の個人情報に関する問い合わせ・相談及び宣伝印刷物の送付等の営業案内の中止の申出については下記にご連絡ください。なお、当社では個人情報保護の徹底を推進する管理責任者として個人情報管理者を設置しております。 ○ご契約締結前のお客さま 【au PAY スマートローン 新規入会デスク】 0000-000-000 ○ご契約締結後のお客さま 【au PAY スマートローン 会員さま専用デスク】 0000-000-000 000-000-0000 《貸金業相談・紛争解決機関》 ・貸金業に関するさまざまな相談・問い合わせ・苦情については下記にご連絡ください。 ○日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター 紛争受付課電話での受付:0000-000-000 または 00-0000-0000 受付時間:9:00~17:00(休:土、日、祝日、年末年始)ファックスでの受付:00-0000-0000 郵便での受付:〒108-0074 東京都港区高輪 3-19-15 二葉高輪ビル 2 階日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター ホームページ:http s://www.j -xxx.xx.xx/ 《加盟個人信用情報機関》 名称 所在地 電話番号 ホームページ(URL) 株式会社 〒160-8375 0120-810-414 xxxxx://xxx.xxx.xx.xx/ シー・アイ・シー 東京都新宿区 (CIC) 西新宿 1-23-7 新宿ファースト ウエスト 15 階 ・本規約に定める加盟個人信用情報機関は以下のとおりです。また、当社が本規約の契約期間中に新たに個人信用情報機関に加盟し、登録・利用する場合は、別途、会員に対し書面により通知し、同意を得るものとします。 ※株式会社シー・アイ・シー(CIC)は、貸金業法に基づく指定信用情報機関です。 《登録情報及び登録期間表》 本人を特定するための情報 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記 号番号等 本契約に係る申込をした事実 申込日、申込商品種別等 本契約に係る客観的な取引事実 契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額、商品名およびその数量、支 払回数等 本規約に係る債務の支払いを延滞等した事 実 入金日、入金予定日、残高金額、年間請求予 定額、完済日、延滞、延滞解消等 本規約に基づく契約に係る申込をした事実 当社が信用情報機関に照会した日から 6 ヶ月間 本規約に基づく契約に係る客観的な取引事 実 契約期間中及び契約終了後 5 年以内 債務の支払を延滞した事実 契約期間中及び契約終了後 5 年間 《提携個人信用情報機関》 加入個人信用情報機関 提携個人信用情報機関 CIC JICC (xxxxx://xxx.xxxx.xx.xx/ ) KSC (xxxxx://xxx.xxxxxxxxx.xx.xx/pcic/ ) ※JICC(株式会社日本信用情報機構)は、貸金業法に基づく指定信用情報機関です。所在地:〒110-0014 東京都台東区北上野 1-10-14 住友不動産上野ビル 5 号館 電話番号:0000-000-000 ※KS(C全国銀行個人信用情報センター)は、主に金融機関とその関係会社等を会員とする個人信用情報機関です。 所在地:〒100-8216 東京都千代田区丸の内1-3-1電話番号:00-0000-0000 改定日:2022 年 4 月 1 日 サービス運営会社:au フィナンシャルサービス株式会社 〒105-0003 東京都港区西新橋二丁目 3 番 1 号 貸金業登録番号 関東財務局長(3)第 01503 号
規約の準用. 本サービスに関し、本規約に定めていない事項については、当行の各種預金規定、いわぎんICキャッシュカード規定をはじめとする各種規定の定めを準用します。
規約の準用. 本サービスに関し、本規約に定めていない事項については、当金庫の各種預金規定をはじめとする各種規定の定めを準用します。
規約の準用. 当行との取引に関し、この規約に定めのない事項については、各取引に係る規約により取扱います。当行の規約は当行のウェブサイトで確認することができます。
規約の準用. 1. 本サービスに関し、この規約に定めのない事項については、au じぶん銀行取引規約等当行の他の規約の定めを準用します。
規約の準用. ₁.当行の他の規定等、その他本規約に定めのない事項については、当行Webサイトへの掲示内容により取り扱います。
規約の準用. 本規約に規定しない事項については、本規約の趣旨に反しないかぎり、別途運営元が定める「まるトク会員規約」の規定が適用されるものとします。 制定日:平成 25 年 5 月 1 日 改定日:平成 30 年 11 月 1 日 改定日:平成 31 年 7 月 2 日
規約の準用. 本規約に定めのない事項については、当金庫の普通預金規定をはじめとする各種預金規定および浜松いわた信用金庫パーソナル Web 利用規定等の定めを準用します。
規約の準用. 当社の他の規定等、その他本規約に定めのない事項については、当社Web サイトへの掲示内容により取り扱います。