本同意条項に不同意の場合 のサンプル条項

本同意条項に不同意の場合. 当社は会員等が本契約の必要な記載事項(申込書表面で会員等が記載すべき事項)の記載を希望しない場合および本同意条項の内容の全部または一部を承認できない場合本契約をお断りすることがあります。ただし、本同意条項第2条または第4条に同意しない場合でも、これを理由に当社が本契約をお断りすることはありません。
本同意条項に不同意の場合. 当社は会員が各取引のお申込みに必要な記載事項(各取引の申込書で会員が記載すべき事項)の記載をされない場合及び本同意条項の全部又は一部を承認できない場合、各取引のお申込みをお断りしたり、各取引を終了させることがあります。ただし、第2条(1)①②に同意しないことを理由に各取引のお申込みをお断りしたり、各取引を終了させることはありません。
本同意条項に不同意の場合. 丙は、申込者が本契約の必要な記載事項(申込書表面)の記載を希望しない場合及び本同意条項の全部または一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。
本同意条項に不同意の場合. 当社はカード使用者が各取引のお申込みに必要な記載事項(各取引の申込書でカード使用者が記載すべき事項)の記載をされない場合及び本同意条項の全部又は一部を承認できない場合、各取引のお申込みをお断りしたり、各取引を終了させることがあります。
本同意条項に不同意の場合. 保証会社は、申込者等が各取引の申込に必要な記載事項(各取引の申込書で申込者等が記載すべき事項)の記載を希望しない場合および本同意条項の全部または一部を承認できない場合、各取引の申込に対する承諾をしないことがあります。ただし、第 2 条 (1)に同意しないことを理由に承諾をしないことはありません。
本同意条項に不同意の場合. 会社は、申込者が本契約の必要な記載事項(契約書面で申込者が記載すべき事項)の記載を希望しない場合及び本同意条項の内容の全部又は一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。ただし、申込者が第2条に同意しない場合でも、これを理由に会社が本契約をお断りすることはありません。
本同意条項に不同意の場合. 丙は、乙が各取引のお申込みに必要な記載事項(各取引の申込書で乙が記 載すべき事項)の記載をされない場合及び本同意条項の全部又は一部を承 認できない場合、各取引のお申込みに対する承諾をしないことがあります。但し、第3条第1項に同意しないことを理由に承諾をしないことはありませ ん。
本同意条項に不同意の場合. 当社は、本会員が申込書に必要な記載事項の記載を希望しない場合及び本規約に定める個人情報 の取り扱いについて同意できない場合は、入会を断ることや退会の手続きをすることがあります。なお、第5条に定める宣伝印刷物等の送付の営業案内に対する中止の申し出があっても、これを 理由に入会を断ることや退会の手続きをとることはありません。
本同意条項に不同意の場合. 銀行または保証会社は、契約者が本契約の必要な記載事項(契約書表面で契約者が記載すべき事項)の記載を希望しない場合および本同意条項の内容の全部または一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。
本同意条項に不同意の場合. 当社は、契約者等が本契約に必要な事項(申込書等に記載すべき事項)の記入を希望しない場合、又は本同意条項の内容の全部若しくは一部に同意しない場合、本契約の締結をお断りすることがあります。但し、第2条(1)に同意しない場合でも、これを理由に当社が本契約をお断りすることはありません。第7条(