Common use of 守秘義務 Clause in Contracts

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします。

Appears in 3 contracts

Samples: 使用許諾契約書, 使用許諾契約書, 使用許諾契約書

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS 本契約に関連して知り得た情報 ( 本ソフトウエアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、ID、パスワードならびにサポー トサービスの一環としてコンピュータ•ネットワークを介して提供される情報内容を含む) につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとしますデータに対して速やかに事前の通知 を行うものとします

Appears in 3 contracts

Samples: 使用許諾契約書, 使用許諾契約書, 使用許諾契約書

守秘義務. 1. お客様は、(a1.お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には 本契約に関連して知り得た情報 ( 本ソフトウエアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、ID、パスワードならびにサポー トサービスの一環としてコンピュータ•ネットワークを介して提供される情報内容を含む) につき、AOS 社の書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします社に対して速やかに事前の通知を行うも のとします

Appears in 2 contracts

Samples: 使用許諾契約書, 利用規約

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレスID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS URL、ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 使用許諾契約書

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのライセンスキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします。

Appears in 1 contract

Samples: download.aosdata.co.jp

守秘義務. 1. お客様は、(a1.お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には 本契約に関連して知り得た情報 ( 本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、ID、パスワードならびにサポー トサービスの一環としてコンピュータ•ネットワークを介して提供される情報内容を含む) につき、AOS 社の書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします社に対して速やかに事前の通知を行うも のとします

Appears in 1 contract

Samples: 使用許諾契約書

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URLお客様は、(a)本契約記載の内容、および、(b)本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのライセンスキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 使用許諾契約書

守秘義務. 1. お客様は、(a) 本契約記載の内容、および、(b) 本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのプロダクトキー、サポートサービスに関連する電話番号、ファックス番号、メールアドレス、URL、 ID、パスワードならびにサポートサービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含む)につき、AOS データの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には AOS データに対して速やかに事前の通知を行うものとします1. お客様は、(a)本契約記載の内容、および、(b)本契約に関連して知り得た情報(本ソフトウェアのサポート ID 及びパスワード、保守サービスに関連する電話番号、ファクス番号、メールアドレス、URL、ならびに保守サービスの一環としてコンピュータネットワークを介して提供される情報内容を含みます)につき、株式会社ナビテックの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本契約における義務の履行または権利の行使に必要な場合を除き方法を問わず利用しないものとします。ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありませんが、その場合には株式会社ナビテックに対して速やかに事前の通知を行うものとします

Appears in 1 contract

Samples: www.navitec.co.jp