ロスカットに伴うリスク のサンプル条項

ロスカットに伴うリスク. 本取引サービスにおいては、証拠金維持率が 100%以下となった段階で保有しているお客様の未決済建玉が評価損の大きい建玉から順に、余剰証拠金が 0(ゼ ロ)を上回るまで、自動的に成行注文による反対売買により決済されます。原則として当該注文が執行された時にお客様に配信している価格で約定します が、ロスカット注文や他の注文が殺到した場合には、約定処理に時間を要す場合があります。かかる注文については、約定を優先させる取引であるため、複数のカバー先からの配信レートの中から約定の可能性が高いと考えられるレートを選択し適用することがあります。そのため、提示されているレートよりもお客様にとって不利なレートで約定することや、当社レート履歴に記載のない 不利なレートで約定することがあります。また、証拠金維持率が 100%以下となった時点で、有効なレートが配信されていない場合、有効なレートが配信されるまでロスカット処理に時間を要することや、実際にロスカットが行われた場合に、お客様の預託した証拠金を上回る損失が発生することがあります。