雑 則 のサンプル条項

雑 則. 第47条 承諾の限界・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13第48条 利用に係る契約者の義務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13第49条 契約者以外の者の利用に係る義務・・・・・・・・・・・・・・・13第50条 ユーザID及びパスワードの管理・・・・・・・・・・・・・・・14第51条 契約者回線等の設置場所の提供等・・・・・・・・・・・・・・・14第52条 契約者の氏名等の通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14第53条 提携事業者等からの通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14第54条 契約者に係る情報の利用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14第55条 提携事業者等のサービスに係る料金等の回収代行・・・・・・・・14
雑 則. 請求、通知等の様式その他)
雑 則. 1.お客様及び当社は、(ⅰ)自ら及び自らの役員が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等を指し、以下同じ)であること、(ⅱ)反社会的勢力であったこと、(ⅲ)反社会的勢力を利用すること、(ⅳ)反社会的勢力の活動を助長する行為をすること、(ⅴ)反社会的勢力を名乗るなどして相手方の業務を妨害すること、(ⅵ)これらに準じた行為をすること、のいずれにも該当しない、又はいずれをも行わないことを表明・保証します。お客様及び当社は、相手方がこれに違反した場合、催告なしに直ちに本約款に基づく契約を解除し、かつそれにより生じた損害の賠償を請求することができます。
雑 則. 1.申込者は、当社に保管の委託をした外国証券について、当社が発行する取引残高報告書の交付を定期的に受けるものとします。ただし、申込者が請求した場合には、取引に係る受渡決済後遅滞なく交付を受ける方法に代えるものとします。
雑 則. 外貨による金銭の授受)
雑 則. 帳簿の作成及び保存方法)
雑 則. 取引に関する通知書の送付)
雑 則. (応援生徒との連絡)
雑 則. 第32条(相 殺) 当社は、約款及び細則に基づき借受人に金銭債務を負担するときは、借受人が当社に負担する金銭債務といつでも相殺することができるものとする。