商品の所有権 のサンプル条項

商品の所有権. 商品の所有権は、ショッピングサービスの利用により生じた加盟店の会員に対する債権を当社が加盟店に立替払いをしたときに、加盟店から当社に移転し、当該商品に係る債務が完済されるまで当社に留保されるものとし、会員は、これを認めるものとします。
商品の所有権. 会員は、カード利用により購入した商品の所有権が、当社が利用先加盟店に対して会員から支払委託を受けた金額を支払ったことにより利用先加盟店から当社に移転し、当該商品にかかる支払金を完済するまで当社において留保されることに同意するものとします。
商品の所有権. 購入された商品の所有権は、完済いただくまで当社に留保されます。
商品の所有権. 1.加盟店が会員に信用販売を行った商品の所有権は、当該売上債権に係る立替払契約が成立したときに当社に移転するものとします。ただし、第16 条または第20 条により立替払契約が取消しまたは解除された場合、売上債権に係る商品の所有権は、立替払金が未払いのときは直ちに、支払い済みのときは加盟店が当該立替払金を当社に返還したときに、加盟店に戻るものとします。
商品の所有権. 加盟店が会員に通信販売を行った商品の所有権は、当該売上債権に係る JCB 立替払契約が成立したときに JCB に移転するものとする。ただし、第 14 条または第 17 条により JCB 立替払契約が取消しまたは解除された場合、売上債権に係る商品の所有権は、当該契約にかかる立替払金が未払いのときは直ちに、支払い済みのときは加盟店が当該立替払金を、当社を通じて JCB に返還したときに、加盟店に戻るものとする。
商品の所有権. 1.加盟店が、会員に信用販売を行った商品の所有権は、セゾンが当該商品の立替金を支払ったときに、加盟店からセゾンに移転します。
商品の所有権. 1.コード決済サービスを利用した売買契約等に基づく商品の所有権は、当該立替金等がコード決済事業者から当社に支払われたときにコード決済事業者に移転するものとします。ただし、第22条(返品等)の定めに従って取消情報がコード決済事業者に送付された場合、請求代金に係る商品の所有権は、第20条に基づき当社が当該立替金等をコード決済事業者に返還したときに、包括代理人又は店子に戻るものとします。
商品の所有権. 加盟店が本サービスを利用して顧客に販売した商品の所有権は、当該商品にかかる売上債権がキャリアに譲渡されたとき又はキャリアに立替払いの請求がされたときにキャリアに移転するものとします。
商品の所有権. 加盟店が、本サービスを利用して顧客に販売した商品の所有権は、カード会社に対し立替金請求等が行なわれた時にカード会社に移転するものとします。
商品の所有権. 加盟店が顧客に信用販売を行った商品の所有権は、当該売上債権がカード会社に譲渡されたときにカード会社に移転するものとします。