取引内容の照会 のサンプル条項

取引内容の照会. お客様が行った本約款取引の内容等について、お客様と当社の間で疑義が生じた場合、お客様が当社のシステムに入力したデータの記録内容をもって処理するものとします。
取引内容の照会. 本サービスにより振込・振替サービス等の資金移動取引、定期預金取引、外貨預金取引あるいは投資信託取引等を行った場合は、お客様は速やかに各預金通帳への記入、本サービスの「入出金明細照会」や「依頼内容照会」等により取引内容の確認を行ってください。万一、取引内容、残高に相違がある場合は、直ちにその旨を当行に申し出てください。
取引内容の照会. 本サービスによる資金移動取引後は、すみやかに当組合所定の方法により本サービスを利用して照会するか、預金通帳への記帳または当座勘定照合表等により取引内容を照合してください。万一、取引内容・残高に疑義がある場合は、ただちに当組合に連絡してください。
取引内容の照会. (1)本サービスにより行った取引について、お客さまは本サービスで提供される機能で一定期間のうちに確認するようにしてください。
取引内容の照会. 本サービスによる取引後は、契約者は速やかに各預金通帳への記帳、当座勘定照合表等により取引内容の確認を行ってください。万一、取引内容、残高に相違がある場合は、直ちにその旨を当行に確認してください。
取引内容の照会. 本サービスにより行った取引について、お客さまは照会取引により、当該取引の成立・不成立および当該取引の内容を確認するようにしてください。なお、本サービスにより行った取引について、当行はその取引の実施後に当該取引の明細を記載した書面の交付は行いません。
取引内容の照会. 振込・振替サービスによる取引の内容は、端末から当行所定の期間、当行所定の操作方法で照会することができます。
取引内容の照会. 契約者は、本サービスによる取引内容について、契約者の使用端末機から照会することができます。
取引内容の照会. 資金移動サービスによる取引の内容は、端末から当行所定の期間、当行所定の操作方法で照会することができます。
取引内容の照会. 1.お客様は、本取引に係る取引注文の内容、約定内容を、本サービスを通して照会することができます。