契約終了後の処理 のサンプル条項

契約終了後の処理. 契約者は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた機器、ソフトウェア及びそれに関わる全ての資料等(当該ソフトウェア及び資料等の全部又は一部の複製物を含みます。以下同じとします。)を利用契約終了後直ちに当社に返還し、契約者設備などに格納されたソフトウェア及び資料等については、契約者の責任で消去するものとします。
契約終了後の処理. 1. 第34条または第35条により本契約が終了した場合、契約終了日までに行われた信用販売は 有効に存続するものとし、加盟店および当社は、信用販売を本規約に従い取扱うものとします。 ただし、加盟店と当社が別途合意した場合はこの限りではないものとします。
契約終了後の処理. 1. お客様は、理由の如何を問わず利用契約が終了した場合、ただちに当サービスの利用を終了し、再契約するまでの間は当サービスを利用することはできません。
契約終了後の処理. 第31条 契約者は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた機器、ソフトウェア及びそれに関わる全ての資料等(当該ソフトウェア及び資料等の全部又は一部の複製物や第21条に定める機密情報を化体した資料等を含みます。以下同じとします。)を利用契約終了後直ちに当社に返還し、契約者設備などに格納されたソフトウェア及び資料等については、契約者の責任で消去するものとします。
契約終了後の処理. 1 加盟店契約が終了したときは、甲は、直ちに加盟店標識を取り外さなければならない。
契約終了後の処理. 第19条 契約者は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた資料等(資料等の全部又は一部の複製物を含みます。以下同じとします。)を利用契約終了後直ちに当社に返還又は契約者の責任で廃棄し、その旨の証明書を当社に提出するものとします。
契約終了後の処理. 1. 期間満了、解除、解約その他理由の如何を問わず、契約が終了した場合には、当社は、契約者がサーバー内に保管したホームページ、電子メールその他のあらゆる記録(以下、「残存情報」という。)について、これを保管する義務を負わず、いつでも任意にこれを削除できるものとします。
契約終了後の処理. 1. お客様は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた全ての貸与物(アカウント等を含むがこれに限定されない。)を、利用契約終了後直ちに、当社の指示に従い返却またはお客様の責任で廃棄または消去するものとします。
契約終了後の処理. 1. ユーザーは、本サービスの利用契約およびその利用目的が終了した際、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた全ての資料等を、当該契約終了または利用目的の終了後直ちに当社の指示に従い返却、又はユーザーの責任で廃棄・消去するものとします。
契約終了後の処理. 当社は、理由の如何を問わず、利用契約が終了した場合は、次の対応を行います。