利用契約の解除 のサンプル条項

利用契約の解除. 契約者からの利用契約の解除)
利用契約の解除. 当社は、次の場合にはKDDI株式会社を通じ、その利用契約を解除することができるものとします。
利用契約の解除. 1. お客様および当社は、相手方が下記各号のいずれかに該当する場合、何らの催告なく利用契約を解除できるものとし、お客様の事情により解除された場合、お客様は当然に期限の利益を失うものとします。
利用契約の解除. 1. 以下の事由が発生した場合、当社は契約者に電子メールその他当社が定める方法で通知することによって直ちに利用契約を解除の上、契約者に対する本サービスの提供を停止し、ユーザのユーザアカウント及び本サービス内のすべてのデータを削除できるものとします。
利用契約の解除. 利用者が次の各号のいずれかに該当した場合には、当社は、当社が必要であると判断するときは当該利用者に事情説明を求めた上で、当社の判断により、当該利用者によるご利用を制限すること、または利用契約を解除することができるものとします。その場合、解除の効力については、利用者に対し、当社が解除を通知する日に生じるものとします。ただし、未消滅電子記録債権がある場合には、当該未消滅電子記録債権の全部が消滅したことが支払等記録等によって確認されたときに、解除の効力が生じるものとします。この場合、解除の効力が生じたと同時に利用者は直ちに当社に未払手数料を支払うものとします。
利用契約の解除. 1.当社は、契約者施設が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、契約者施設への事前の通知又は催告を要することなく利用契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
利用契約の解除. 第25条 当社は、次の場合には、その利用契約を解除することがあります
利用契約の解除. 1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に何ら通知することなく利用契約を解除することができるものとします。当社は、この場合にお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
利用契約の解除. 第 15 条 当社が行う利用契約の解除 当社は、第 13 条(利用の停止)第1項(1)号の規定によりサービスの提供を停止された契約者が、当社が相当の期間を定めて催告したにも拘らず、当該期間内に当該停止の原因となった事由を解消しない場合は、利用契約を解除することができます。
利用契約の解除. 第8条 本サービスの契約者が本サービスを解除しようとするときは、そのことをあらかじめ当社所定の方法により当社に通知していただきます。なお、当該通知が当社に到着した暦月の月末をもって、本サービスの解除を行います。