カードの機能 のサンプル条項

カードの機能. 1.会員は、本規約に定める方法、条件によりカードを使用することによって第3章(ショッピング利用、金融サービス)に定める機能を利用することができます。
カードの機能. 会員は、カードを利用して、第2章の定めに従い商品・権利の購入およびサービスの提供を受け、もしくはこれらの対価を支払い(以下総称して「ショッピング利用」といいます。)、第3章の定めに従い金銭の借入を受ける(以下「キャッシング利用」といいます。)ことができます。
カードの機能. 会員は、カードを利用して、当社と契約している加盟店、当社が提携したクレジットカード会社等第1条3項に定める加盟店で商品・権利の購入とサービスの提供を受けること(以下「カードショッピング」といいます。)ができます。また会員は、カードを利用して当社から金銭の借入れ(以下「キャッシングサービス」といいます。) を受けることができます。
カードの機能. 会員及びカード使用者は、カードを利用して甲、その他乙の加盟店並びにマスターカードに加盟した日本国内及び日本国外のカード会社・金融機関の加盟店で買い物(権利の売買契約を含む。以下同じ)やサービス(以下「役務」という)の提供を受けること等(以下「カードショッピング 」という)ができるものとします。
カードの機能. 会員は、カードを利用して、当社ならびに当社と契約している加盟店、当社と業務提携しているクレジットカード会社の加盟店およびカードに付帯しているマスターカード・インターナショナル・インコーポレイテッド、株式会社ジェーシービーまたは Visaインターナショナルサービスアソシエーション(以下「国際カードブランド」といいます。)に各々加盟した日本国内外のクレジットカード会社・金融機関と契約した加盟店(以下これらを総称して「加盟店」といいます。)において商品もしくは権利を購入しまたはサービスの提供を受けること(以下「カードショッピング」といいます。)ができるものとします。また、会員は、カードを利用して当社から金銭を借入れすること(以下「カードキャッシング」といいます。)ができるものとします。
カードの機能. 会員は、本規約に定める方法、条件によりカードまたはカード情報を利用することによって、〈ショッピング条項〉に定めるショッピングおよび〈キャッシング条項〉に定めるキャッシングを利用できるものとします。
カードの機能. 1. 会員は、本規約に定める方法、条件によりカードを使用することによって第3 章(ショッピング利用、金融サービス)に定める機能を利用することができます。 2. ショッピング利用は、会員が加盟店(第22 条に定めるものをいう。以下同じ。)から商品・権利を購入し、または役務の提供を受けることの代金につき、会員が当社に対して、加盟店に対する支払いを会員に代わって行うことを委託することができる機能です。当社は、会員に対して、会員からの委託に基づき、加盟店に対して、代金を支払うサービスを提供します。 3. 金融サービスは、会員がJCB所定のATM等を利用する方法等により、当社から金銭を借り入れることができる機能であり、キャッシング1 回払い、海外キャッシング1 回払いおよびキャッシングリボ払い(第30 条から第31 条に定めるものをいう。以下同じ。)の3 つのサービスからなります。
カードの機能. 1. 会員は、本規約に定める方法、条件によりカードを使用することによって第3 章(ショッピング利用)に定める機能を利用することができます。 2. ショッピング利用は、会員が加盟店(第22 条に定めるものをいう。以下同じ。)から商品・権利を購入し、または役務の提供を受けることの代金につき、会員が当社に対して、加盟店に対する支払いを会員に代わって行うことを委託することができる機能です。当社は、会員に対して、会員からの委託に基づき、加盟店に対して、代金を支払うサービスを提供します。
カードの機能. 会員およびカード利用者は、カードを利用して当社と契約した加盟店で、商品・権利の購入とサービスの提供を受けること(以下「カードショッピング」といいます。)ができます。また、Visa Worldwide Pte.Limited(以下「VISA」といいます。)に加盟した日本国内外のクレジットカード会社、金融機関と契約している加盟店で、カードショッピングができます。
カードの機能. (1) 会員は、カードを提示する方法又は会員氏名・カード番号・有効期限等(以下「カード情報」という)を通知する方法で、加盟店から商品若しくは権利を購入し、又は役務の提供を受けること(以下「カードショッピング」という)ができます。また、個別のカードショッピングに係る利用契約は、カードショッピングの利用の都度各別に成立するものとします。